1限 お悩み解決

現役フリーランサーが思っているフリーランスのメリット・デメリット

The following two tabs change content below.
管理人

管理人

現役トップフリーランサー&システム開発会社経営。2年で月収20万から100万を達成。日本中どこでも仕事が出来る環境と時間を手に入れました。 月収100万超えになるためにノウハウを公開中です。Twitterで日々のフリーランス生活を発信中。フリーランサーの裏話も大公開。フリーランスになるだけで年収は倍になります。今すぐフリーランス転身をおすすめします。

フリーランスエンジニアになれば正社員とは違って場所や時間にとらわれずに自由に働くことができるので、フリーランスエンジニアを志望している人も多いでしょう。実際に、フリーランスエンジニアとして働く人が年々増加しています。

その一方で、将来はフリーランスエンジニアになりたいけれど、不安を感じるという人もいるようです。

そこで、この記事ではどの程度の経験があればフリーランスエンジニアとして活動できるか、フリーランスエンジニアのメリット・デメリットについて詳しく記載します。

正社員とフリーランスでは何が変わるのか

そもそもフリーランスとは、正社員と何が違うかと言うと、正社員が会社に所属するのに対してフリーランスは会社に所属するということがありません。

フリーランスは、個人で活動しており、個人や企業と業務委託契約を結び、仕事を行います。

そのような特徴があるため、正社員のように週に5日間、働く時間が決まっているというわけではなく、獲得する案件によっては業務の時間や日数が正社員よりも少ないということもあります。

しかし、フリーランスは正社員よりも時給が高くなる傾向にあるので、正社員より働く時間が短くても、正社員以上に稼げるというのも魅力の1つです。

また、他の特徴としては税金面で優遇されることも、正社員との大きな違いです。

正社員であれば、通常社会保険料、厚生年金、所得税などは給与から自動的に控除されるので、年収が増えるにともない税金の負担も大きくなってしまいます。

一方で、フリーランスでは、確定申告を行い納税するので、所得税が経費を引いた利益にかかってきますので、年収が増えても経費の使い方次第では税金の負担をうまく抑えることができます。

例えば、仕事に関連する支出は経費扱いとすることができるので、仕事で使用する携帯電話代金、PC購入代金、会食費用、交通費、勉強のための書籍やセミナー代金などを全て経費とすることができます。また、自宅で仕事をするフリーランスも多いため、その場合は家賃の一部を経費扱いとすることも可能です。

そのような場合、これらの経費を引いた金額に所得税がかかってくるので、同じ年収の正社員とフリーランスであれば、フリーランスの方が多く手元にお金を残すことができるので、生活が安定しますし、自由に使えるお金が多くなります。

他にも、上司に命令された仕事ではなく自分でやりたい仕事内容(案件)を選べる、出社せずにリモートで働くことができる、時短で働きライフワークバランスを重視できるなど、たくさんの利点があります。

これらの利点から、フリーランスエンジニアの数は年々増えており、フリーランスエンジニアに仕事を依頼する企業も増えているため、需要も年々増加しています。

フリーランスエンジニアになるために必要な経験

未経験者で最初からフリーランスエンジニアになりたいと考えている人もいるかもしれませんが、残念ながらそれは難しいです。

後述しますが、フリーランスエンジニアが案件を獲得するための最も人気な方法は、エージェントを利用してエージェント経由で仕事を受注することです。そして、エージェントで募集されている案件を調査すると、未経験でも応募可能な案件はなく、2年以上の経験が求められる案件が多いです。

そのため、もし未経験者であるならば、一旦正社員や派遣社員として働くなどをして、2年間の経験を積んでスキルを磨くことで、将来的にフリーランスエンジニアになることができます。

フリーランスエンジニアの案件では難しいですが、企業が募集する正社員求人のなかには、未経験者でも応募可能な求人はたくさんあります。

繰り返しになりますが、未経験者であれば、まずは企業に就職して開発経験を積むところから始めてみましょう。スキルを高めることができるだけでなく、効率的な仕事のやり方やツールの使い方を覚えることもできるので、フリーランスエンジニアとして活躍するための土台づくりができます。

正社員や派遣社員としての開発経験があれば、フリーランスエンジニアとして仕事を請け負うのに必要なスキルや知識を備えていると評価されます。

実績があればクライアントは安心して仕事を依頼できますので、フリーランスエンジニアとして活動するのであれば、案件を応募する際に提出する経歴や実績を記載するスキルシートで企業に興味を持ってもらえるように、また面接でアピールできる材料を集めるためにも、最低でも2年程度は経験を積んでおきましょう。

また、知識が足りないと感じても心配はいりません。プログラミングスクールであれば、開発に必要なスキル・知識を身につけることができます。

プログラミングスクールの中には、現役エンジニアが講師をしているところもあり、実務経験に基づいた実践的な内容を学ぶことが可能です。

それだけでなく、一部のプログラミングスクールでは、就職や転職の支援も行っているので、プログラミングスクールで学んでから就職して実務経験を積める環境も整っています。

こちらの記事におすすめのプログラミングスクールをご紹介しているので、興味がある人はチェックしてください。

フリーランスエンジニアのメリット

フリーランスエンジニアに必要な経験は分かったと思うので、次はフリーランスエンジニアのメリットについて言及します。

メリット1:収入が高まる

フリーランスエンジニアのメリット1つ目は、収入が増えることです。

同じような仕事内容であっても、フリーランスというだけで正社員よりも高い報酬を得ることができます。

正社員は成果を上げても、全てが収入に反映されるわけではありません。正社員の月給やボーナスは、評価制度によって決まるため、成果と給与が一致しておらず、納得がいかない人もいるでしょう。

その点、フリーランスであれば、正社員のように昇給を待つまでもなく、今よりも単価が高い案件を獲得することで、すぐさま収入を増やすことができます。

つまり、正社員は所属する会社に月給を決められてしまいますが、フリーランスであれば自分で自分の収入を決めることができます。

経験年数に収入はある程度比例して増えますが、経験年数が5年を超えると年収1,000万円を稼いでいるフリーランスエンジニアが多いようです。

メリット2:好きな場所で仕事ができる

フリーランスエンジニアのメリット2つ目は、好きな場所で仕事ができることです。

リモートワークの案件を獲得すれば、自宅やカフェで落ち着いて作業することができます。中には、旅行で世界を渡り歩きながら仕事をこなすという人もいます。

たとえフリーランスエンジニアであっても、常駐型のプロジェクトに参画する場合は、オフィスで仕事をすることになるので仕事場所を自由に選ぶということはできません。

しかし、近年リモートワークを取り入れる企業が増えているため、リモート案件の数も増加傾向となっており、リモート案件を確保して好きな場所で働くということは、そこまでハードルが高いわけではありません。

メリット3:時間を有効活用できる

フリーランスエンジニアのメリット3つ目は、時間を有効に使えることです。

正社員であれば毎日通勤することになりますし、会社から家が離れていれば通勤時間が往復2時間以上になる人もいます。

「この通勤時間さえなければ、、」と思う人もいるでしょう。そのような人は、前述した通り、リモート案件を獲得することで通勤時間をなくすことができます。

さらに、案件によっては日中4時間だけ働くといった時短ができる案件もあるので、子育てに時間を使いたい、家族の介護がある、趣味を充実させたいといった人も仕事とプライベートの両方を大切にすることができます。

また、昼間は育児などに専念したいという人は、夜にだけ仕事をすることも案件によっては可能です。

メリット4:好きな仕事ができる

フリーランスエンジニアのメリット4つ目は、やりたい仕事を自由に選ぶことができることです。

正社員として会社に所属していると、上司から指示された仕事であれば、たとえそれがやりたくない仕事であっても引き受ける人が多いのではないでしょうか。

会社を辞めて転職や独立を考えるようになる、1つの要因と言えます。

その点、フリーランスエンジニアは、エージェントを利用することで膨大な数の案件の中から、自分の希望条件に合った案件を選ぶことができます。実績を積み、スキルが高くなるほどに獲得できる案件の幅が広がるため、仕事選択の自由度が高まります。

このようなことから、フリーランスは好きな仕事だけをしたい人にとって、うってつけの働き方だと言えます。

メリット5:ストレスが軽減される

フリーランスエンジニアのメリット5つ目は、正社員よりもストレスが軽減されるということです。

当然、フリーランスになったからといってストレスがなくなることはありません。

しかし、正社員の時に感じていた、やりたくない仕事もしなければならないストレス、人間関係のストレスや頑張っても収入がなかなか増えないストレスから解放される可能性が高いです。

メリット6:経費で節税ができる

フリーランスエンジニアのメリット6つ目は、仕事に関係する費用を経費とすることで節税ができるということです。

フリーランスの登記をする際に、青色申告の届出をすれば、最大で65万円の控除が受けられるだけでなく、事業に関連した支出を経費として計上することができます。

例えば、正社員であれば仕事の付き合いの飲み会参加費、スキルアップのための書籍やセミナー代金などは自腹で払っていたかもしれませんが、フリーランスであればこれらを全て経費にして、税金の負担を減らすことが可能です。

確定申告をするという手間はかかりますが、正社員では得られない税金面の優遇を受けることができるという点も、間違いなくフリーランスになる大きなメリットです。

メリット7:いくつもの仕事を掛け持ちできる

フリーランスエンジニアのメリット7つ目は、副業を初めとして複数の案件を掛け持ちすることができることです。

正社員の場合は、副業が禁止されている会社が多いと思いますが、フリーランスであればいくらでも副業をすることが可能です。

正社員時代は深夜残業が当たり前だったけれども、フリーランスエンジニアになって自由な時間が増えたという人が多いので、新たに生まれた時間で複数の仕事を掛け持ちして収入を増やすことができます。

実際に、2社以上のクライアントを持ち、収入源を増やして収入を増やしているフリーランスエンジニアは大勢います。

フリーランスエンジニアのデメリット

次は、フリーランスエンジニアのデメリットについて記載します。

デメリット1:健康保険や国民保険が貧弱

フリーランスエンジニアのデメリット1つ目は、国民年金や国民健康保険が貧弱なことです。

正社員は厚生年金ですが、フリーランスは国民年金になるので、厚生年金と比較すると将来年金としてもらえる金額が減ります。

ただし、年々平均寿命が伸びている現状を考えると、今の年金制度を継続すること自体が難しいでしょうから、厚生年金であっても国民年金であっても今の20代、30代がまともな受給金額を得られるかどうかは疑問が残ります。

どうしても気になる人は、「個人型確定拠出年金」「国民年金基金」「付加年金」に加入することで、ある程度対策をすることができます。

また、フリーランスは国民健康保険に加入する必要があります。

正社員の時は所属している会社が保険料を負担してくれましたが、フリーランスはすべて自己負担になるので健康保険料が上がります。

青色申告で確定申告を行うことで国民健康保険料を安くすることができますが、そうすると傷病手当金や出産手当金がなくなってしまうので注意が必要です。

デメリット2:与信が低くなる

フリーランスのデメリット2つ目として、社会的信用が低くなります。

そうなると、クレジットカード作成、住宅ローン組み、物件を借りる、銀行からお金を借りるといった与信が問われるシーンで、審査が通りにくくなります。

必ず審査が通らないというわけではありませんが、正社員と比較すると審査通過のハードルが上がります。

もし、今正社員をしていて、上記のようなシーンを検討しているのであれば、正社員のうちに審査を通して契約をするところまで進めておいてから、フリーランスに転身することをおすすめします。

デメリット3:確定申告をしなくてはならない

フリーランスのデメリット3つ目は、毎年確定申告をしなければならなくなることです。

正社員は勤務先で確定申告が行われるので、基本的に自分で確定申告をすることはありません。一方で、フリーランスは確定申告を自分で提出しなければならないので収入や経費などを管理しておく必要があります。

しかし、この手間を減らすことも可能です。「freee」「やよい会計」「クラウド確定申告」などの経理ソフトを導入して、クレジットカードや銀行口座と連携しておくことで簡単に管理することができます。

さらに、確定申告の時間的負担を減らしたいのであれば、税理士に依頼すると丸投げをして時間を節約することができます。

このように、経理ソフトを使用したり、税理士に依頼することで、確定申告の手間をほとんど省くことができます。

デメリット4:有給休暇がない

フリーランスのデメリット4つ目は、有給休暇がないことです。

正社員は有給休暇があるので、会社を休んだ日の分も収入が得られます。

フリーランスは仕事を休むことはできますが、有給休暇のようなものはありません。

しかし、フリーランスの方が正社員よりも稼働中の時給は高くなりがちなので、一長一短と言えますし、特に平日に休みが欲しいということがなければ気にする必要のないことです。

ABOUT ME
管理人
管理人
現役トップフリーランサー&システム開発会社経営。2年で月収20万から100万を達成。日本中どこでも仕事が出来る環境と時間を手に入れました。 月収100万超えになるためにノウハウを公開中です。Twitterで日々のフリーランス生活を発信中。フリーランサーの裏話も大公開。フリーランスになるだけで年収は倍になります。今すぐフリーランス転身をおすすめします。
最強フリーランサーになるための戦略
The following two tabs change content below.
管理人

管理人

現役トップフリーランサー&システム開発会社経営。2年で月収20万から100万を達成。日本中どこでも仕事が出来る環境と時間を手に入れました。 月収100万超えになるためにノウハウを公開中です。Twitterで日々のフリーランス生活を発信中。フリーランサーの裏話も大公開。フリーランスになるだけで年収は倍になります。今すぐフリーランス転身をおすすめします。

高収入・好条件のフリーランス案件を獲得するには

『ITフリーランス学校』は、最強フリーランサーを輩出する教育校になるために、高収入・好条件を獲得するための情報を届けるサイトです。

不況の時代を生き抜く戦略やテクニックを提供する、PG/SE/PM達のための学校です。

最強フリーランサーになるために、以下のようなことを勉強出来ます。

  • フリーランスになるまでをどう過ごすのか
  • フリーランスになるための手続きについて
  • 単価を上げるため戦略
  • 年収を2000万円を目指すためには

記事を通して全て学ぶことが可能です。

すぐにでもフリーランスになりたいと思っている方は、こちらからご登録ください。
無料のカウンセリングから案件の提供まで丁寧に対応してくれます。

最強エージェント: 「フリーランスファースト」
https://freelance-first.com/

いつの時代でも生き抜ける最強フリーランサーを目指して学んでいきましょう!