
管理人

最新記事 by 管理人 (全て見る)
- 【2020年版】個人事業主がエージェントを利用した方が良い理由とおすすめのエージェント8選! - 2020年11月29日
- 【会計ソフト freee】フリーランスの為の青色申告 - 2018年9月27日
- フリーランスのための面接のテクニック - 2018年9月19日
C#言語に詳しい方であれば中にはフリーランスになって生計を立てていきたいと考えている方も少なくはないのではないでしょうか。
しかし、いざフリーランスになってみたがなかなか仕事が無いという状態では生活ができませんので、仕事があるのかまたどれくらいの収入があるのかという事が気になるのではないでしょうか。
収入や案件がどれくらいあるのかをしっかりと把握したうえでフリーランスに転身する事は、正しい判断だと言えるでしょう。
そこで今回はそんなフリーランスに転校しようかどうしようかと考えている方の為に、C♯案件でどれくらいの収入を得る事ができるのかについてご紹介します。
『C#案件』は経験にもよりますが、月30万〜95万の案件があります。平均すると月70万円前後が多いです。
目次
C♯案件は稼げるの?
フリーランスでC#案件を受注してどれくらい稼げるでしょうか?
前述したように経験にもよりますが、30万円から95万円が相場のようです。
基本的にこの金額は週5日の常駐でもらえる金額(報酬)なので、週5日以下の常駐であればもう少し報酬は下がると言えるでしょう。
では経験によってと言いましたが、C#案件は経験によってどのように報酬が変わっていくのでしょうか。
まず実務未経験者(プログラミングスクール等卒業者)の場合は、やはり経験が無い為どうしても報酬は安くなってしまうのですが、それでも月に20万円から25万円程度の報酬はかせぐことができるようです。
通常の新卒者などの初任給が20万円程だとすると、社会保険も無く退職金もありませんので、実務経験が無いうちはフリーランスでC#案件を受注して稼ぐ事もできますが、国保などの料金を支払う事を考えると少し、分が悪くなってしまうようです。
実務経験が1年を過ぎると、30万円から40万円くらいの報酬になってきますので、これくらいになると、そこそこ稼げていると思えてくるのではないでしょうか。
ご覧になっていただいて気付いている人もいるかとは思いますが、実務未経験から実務経験1年では10万円程報酬がアップしています。
これはその後も同じで経験年数が上がる度に報酬が10万円刻みで上がっていくようです。
経験があるエンジニアの方はがっつり稼ぐ事が可能な分野だと言えるでしょう。特にUnityをゴリゴリ書けるエンジニアは単価が一気に上がり70万以上は堅いでしょう。
これからのC#案件の需要はどう変化する?
フリーランスで仕事をしたいと考えている人の中には、なかなかフリーランスに転向できないという方が多いのではないでしょうか。
それはおそらく先の見えない不安のせいだという方が多く、先の見通しさえ見えればフリーランスになっても良いかななんて思っている人が多いようです。
ではC#案件の今後の需要はどのようになっていくでしょうか。
現在C#言語は多くのモバイルゲーム開発現場で特に選ばれている言語だと言っても良いでしょう。
その背景には、高度な実行環境がある事や、ポータビリティの良さやオブジェクト指向性などが挙げられます。
また、まだまだモバイルゲームの需要は高く、これから勉強していっても十分に間に合う言語でしょう。
週5日だと普通の仕事と変わらない?週2~3日の常駐案件はあるの?
週5日の常駐案件で30万円から95万円以上稼げるC#案件ですが、週5日も常駐で働くのならば、普通に会社に行っているのと変わらないという方も少なくはないでしょう。
確かにフリーランスになったのだから自由な時間を増やしたいと考えている方も多いでしょうから、そのように思われるのも仕方がないかもしれませんよね。
週2~3日の常駐案件ですが、無いわけではありません。
しかし非常に少なく見つけるのがちょっと難しいようです。
ではどのような人がC#案件で週2~3日の常駐案件を確保できるのかというと、C#言語を得意とするエンジニアの中でもさらに秀でたスキルや経歴があるエンジニアだと言われています。
さらに、在宅案件になるともっと見つける事は困難になります。
これはクライアントとの信頼関係などが大切な仕事ですし、周りのエンジニアとの協力が大切な仕事ゆえの仕方がない部分だと言えるのです。
それでも週2~3日の常駐案件を探したいと考えるのならば、探してみるのも良いですが見つける時間と報酬を考えると、週5日の常駐案件をこなした方が、断然効率的だと言えるでしょう。
ちなみに週5日の常駐ですが、やってみるとプロジェクトが終わる度に環境が変化しますので、会社に勤めるよりも充実した仕事環境を手に入れられていると言われている方も沢山いらっしゃいますので、まずは週5日から初めて見てはいかがでしょうか?
フリーランスとして高収入を得るならエージェントの活用が一番!
エージェントを活用することで、高単価の案件をたくさん紹介してもらえます。また、案件数も多いので、数ある案件の中から自分がやりたい案件に絞れる点が魅力的です。今後どのようなスキルを伸ばしていけば、さらに獲得できる案件の単価や数を増やせるのかといったカウンセリングをしているエージェントもあります。
フリーランスとして活躍したいのであれば、複数のエージェントに登録をして、手厚いサポートを受けましょう。また、複数のエージェントに登録することで、自分の単価の平均値が割り出せたり、より多くの案件に触れることで自分の得意不得意、やりたい事が明確化されます。管理人もエージェントに登録をしてサポートを受けることで、年収が2倍以上になり、今も上がり続けています。
各社特徴やサポートがそれぞれ違いますので、こちらから自分にあったエージェントを見つけてください。一緒にフリーランスエンジニアを楽しみましょう!

C#案件をご紹介
では実際にある案件の中からC#案件をご紹介します。
【Unity】インゲームプログラミングの求人・案件 | |
報酬 | 〜950,000円/月 |
職務内容 | ・新規ゲームタイトルのアウトゲームの開発をUnityで行っていただきます。 ー社員のディレクター、エンジニアと協力し 画面仕様書やデザイン、演出案を元に実装 |
言語 | C# |
その他ツール | Unity |
最寄り駅 | 秋葉原 (東京都) |
必須スキル | ・Unity(C#)でのゲーム開発経験3年以上 |
歓迎スキル | ・新規ゲーム開発をローンチまで作りきった経験がある方 |
担当者より | エンタメ系サービスを多数リリースしている企業での作業となります。
ユニークな企画、企画を具現化する高い技術力、 【実現したいこと】
|
https://freelance.levtech.jp/project/detail/24898/
【ゲームディレクション】スマートフォンゲーム開発の求人・案件 | |
報酬 | 〜950,000円/月 |
職務内容 | ・スマートフォンゲームの開発に携わって頂きます。 ・Unityを用いたゲームのディレクションを担当して頂きます。 ※担当範囲は、スキルや経験および進捗状況により変動いたします。 |
言語 | C# |
その他ツール | Unity |
最寄り駅 | 渋谷 (東京都) |
必須スキル | ・Unityを用いたゲームでディレクションを行なった実務経験 |
歓迎スキル | 無し |
担当者より | 大手ゲーム企業と取引きしている企業です。
明るく清潔感のあるオフィスでの開発となります。 アジャイル開発となりますので、 小規模から中規模なチーム開発となりますので、
|
https://freelance.levtech.jp/project/detail/11115/

理想のクライアントの探し方とは?

管理人

最新記事 by 管理人 (全て見る)
- 【成功術】未経験からフリーランス転身の実話 - 2019年5月6日
- フリーランスエンジニアで働くためのスキル一覧 - 2018年11月24日
- フリーランスのエージェントを使ったときの手数料は? - 2018年11月22日
ITエンジニアが初めてフリーランスに転身する際、実はエージェントを活用するのが一般的です。私も今でも利用しています。
その理由は、始めのうちはクライアント様との契約が大変難しいからです。自ら営業する必要があり、契約書関連を全て1人で行っていかなければならず時間と手間がかかってしまうからです。費用対効果を考えた時にエージェントを利用した方が効率が良いです。
また、万が一見つけられたとしてもそれが適切な単価であるかどうかの判断が難しいのと、単価交渉も最初はハードルが高めです。
エージェント経由で探すメリットとしては、スキルシートの書き方から面接の指導、クライアント様の紹介から面談設置まで行ってくれます。また働き始めた後も労働時間の確認や単価交渉など手厚いサポートを受けることができます。
デメリットとしてはエージェント側にマージン(手数料)を抜かれます。私はそれを抜かれたとしてもメリットの方が大きいと感じますが、デメリットが大きいと感じられる方は自分で探してみるのも手でしょう。
まずは以下のページでどんなエージェントがあるのか、特徴などまとめていますので見てみてください。自分に合ったエージェントが見つかりフリーランスをスムーズに始められることを心から応援しております!
