The following two tabs change content below.

管理人
現役トップフリーランサー&システム開発会社経営。2年で月収20万から100万を達成。日本中どこでも仕事が出来る環境と時間を手に入れました。
月収100万超えになるためにノウハウを公開中です。Twitterで日々のフリーランス生活を発信中。フリーランサーの裏話も大公開。フリーランスになるだけで年収は倍になります。今すぐフリーランス転身をおすすめします。

最新記事 by 管理人 (全て見る)
- フリーランスエンジニアになるにはこの2ステップのみ!分かりにくさを徹底排除 - 2021年4月30日
- 営業コンサルからエンジニアに。月収30万から70万までの道のりを聞いてみた。 - 2019年5月6日
- PM・デザイナー・エンジニア、職種別で必要なスキルセット一覧!フリーランスエンジニアで働くために - 2018年11月24日
「プレッシャー」というものはあります。
特にITフリーランスは平均年収が801万円というだけあって
プレッシャーが無いわけがありません。
正社員の方にプレッシャーが無いのかと言われればそんなことは
もちろん無いのですが、ではどちらがありましたか?と聞かれたら、
フリーランスの方があります。ありました。
プレッシャーはあるが成長スピードはロケット級
私はプレッシャーには良し悪しがあると思っています。
そして、良しは、悪しを補う以上の良しがあると思っています。
【悪い面】は、辛いということ。肉体的にも精神的にも辛いですよね。
食欲が上がらなくなったり調子を崩しがちになります。
逆に、
【良い面】は、正社員の時と比べ物にならないくらい、ロケット級の成長スピードが
そこにあるということです。
これはとてつもないメリットです。
なぜか?
それは、成長すれば成長するほど自分の技術力が上がっていきそれに比例して単価が上がるからです。
これは紛れもない真実です。
このお陰で私は、フリーランスになって2年満たない間に
年収が720万から1200万まで向上しました。
結果が出るか心配。この気持ちは捨てる。捨てる。捨てる
「結果が出るか心配」で立ち止まっている方がいるとしたら、
それはすぐに捨ててください!
「結果が出るか心配」だけど「年収を上げたい」で止まっている人は
考えてみてください。
年収を下げている原因が「結果が出るか心配」で行動できない自分自身です。
年収がある人は行動しています。
そして、行動すれば必ず結果は出ます。
そういうものです。